top of page

精神障がいのある人達のフットサルチーム

北九州で活動している精神障がいのある方が集まるフットサルチームです。

​ボールを追いかけて夢中になっている時、精神的な障がいのことは忘れる・消えて、ピッチ上ではシンプルに身体を動かすことに集中するそうです。

そこには年齢・障がいの垣根なくフラットな関係で、身体を使って自分自身を表現できること、共通の想いを持った仲間と一緒に汗をかける。フットサルは多人数となんらかのコミュニケーションをとることができるスポーツであり、全国世界中で活発になっている魅力的なものだと思います。

to About Team

AboutTeam

はじめは、ひとつの作業所で健康づくりのために『ンギンギ戸畑んズ』という名前でボール蹴り始めました。
全国には精神障がいのある方が集まったチームがあるということを知ったことがキッカケとなり、北九州でチームを作ってみよう!と動き始めました。

 

最初は、地域の精神科のある病院に声をかけ、応えてくださった2つの病院のデイケアとの合同フットレクリエーションという形で月に2度、デイケア活動の一環としてスタート。
もちろんフットサルという競技が合う方・合わない方がいらっしゃり、回数を重ねるにつれて参加人数は減ってはいきましたが、まだまだボールを蹴り足りないという声も耳にしはじめ、フットサルをできる人数が集まる目途がたち、
北九州地域のクラブチーム『トラムート北九州』を発足しました。

チームの代表は、日明病院 永井宏 先生です。

2018年現在、チームを作ってから5年目に突入し、現在は約20名近くのメンバー(20代~50代)で活動を続けています。

トラ北エンブレム_edited.jpg
to Practice

    Practice   

練習は小倉北区にある体育館を借りて、土曜日の16時~18時、月に3~4回の頻度で行っています。

 

熱中症予防や疲れがなるべくたまらないようこまめに水分補給を取る時間を設けてます。
また、ケガ予防のためにウォーミングアップ・ストレッチを大切に考えています。

 

練習内容は、ボールに慣れるためのトレーニング、シュート練習、手つなぎフット、ミニゲームを主軸としてやっています。

 

何事も 『楽しむこと』 を忘れないようにチーム全員の共通意識を毎回確認しながらやっています。

 

~自分を信じて・仲間を信じて・フットに感謝~

to Cup

  Cup   

年に2回、JSFAの大会と九州・四国スカンビオカップが大きな大会です。
トラムート北九州も5年前からエントリーしており、一番のイベントであり、みな楽しみにしている行事になります。

 

○JSFAの大会
JSFA(日本ソーシャルフットボール協会)という精神障がいのある方をバックアップしてくれる大きな協会です。
毎年6月頃に福岡か熊本で開催されます。九州各地よりおよそ12チームが集まり九州一を決める大会です。
2017年まで、2年に一度全国大会があり全国一を決める大きな大会になっています。

2018年の大会から毎年全国大会へつながるような大会となる噂です。
全国大会に出て目に留まった選手、また2017年にはセレクションが西日本と東日本で行われ、精神の日本代表が選出されます。2015年に日本で世界大会が開催され外国からはイタリアや各国の精神障がいのある方のチームが集まり、みごと日本が優勝しています。
2018年にはイタリアで世界大会が開催されるなど、世界的にも精神障がいのある方のフットサルが盛んになってきています。

 

○九州・四国スカンビオカップ
毎年12月に開催される九州・四国のチームが集まる大会です。
スカンビオカップ自体は大阪が発祥。
九州でのスカンビオカップは2017年大会で記念すべき10周年を迎えました。
主に福岡大学の人工芝で開催されています。参加チームは10~12チーム。
大会後にはカレー交流会があり皆で意見交換しながら食べるカレーが楽しみな大会になっています。

 


トラムート北九州は上記の2つの大会に出場し、毎回順位は中間くらいの実力です。
もちろん勝利をめざしての日々の練習ですが、チームの目標『楽しむこと』が軸になっています。
楽しんだ上で勝てたら最高だよね、楽しみながら戦術を考えていこう、楽しんでこそ、の精神です。

    Contact    

 

トラムート北九州
since 2013

804-0013
北九州市戸畑区境川2丁目8-5 1F
トラムート北九州事務局

​👈事務局中村電話

​👈事務局中村メール(必ず居住区、電話番号もお知らせください。)

bottom of page